趣味で出会いが生まれるって素敵ですよね?
皆さんにはどんな趣味がありますか?
ヨガ
卓球
ダーツ
ビリヤード
スノーボード
サーフィン
山登り
好きなことは色々あると思います。
では今回は趣味を聞いた時の話の広げ方や、話し方について書いていきたいと思います。
人の趣味の話を聞いた時あなたはなんで答えますか?
「そうなんだぁ~」
「楽しそうだね」
「そういうのいいね」
などといってはいないですか??
そういう答えはダメです🙅♀️
ではなんでこの答えがダメなんでしょうか
まず一つ目にその答えは相手の会話を終わらせようとしている会話です。
相手が話している際に「そうなんだ」「楽しそうだね」「そういうのいいね」と言われて相手の答えは、なくなってしまいます。
ではどの様な返答が良いのかというと
「そうなのね。そういう時どうしてるの?」や「楽しそうだね。1番やってて好きな時はなに?」とか「そういうのいいよね。自分もやってみたいんだけど私でもできるかな?」
などと会話を繋げるために質問で返す事です。
前者の回答よりも後者の回答の方が相手も答えやすいですしスムーズに会話が広がりよりお互いが楽しく会話を行えていきます。
自分が趣味ではなかったり興味がなかったことでも、好きになりそこから繋がりができる人もいます。
また違うことを取り組むことにより人生観も変わることもあるので是非色々な事を試してみて下さい。
最後になりますが、
会話んすることによって自分の成長にも繋がります。相手がどんな人なのか、どのようにおもってるのかを分かるのに1番いいのは会話をすることです。なので、まずは相手のことを知るためにも会話をして相手のことを知ることが1番いいです。
コメント