こんにちは!
今回は行動出来ない人、恋に臆病な大人たちに恋人の作り方について書いていきたいと思います。
皆さん恋人が欲しい。恋人とデートに行ったり旅行に行ったりしたい!
だけど自分からは誘う勇気がない。声をかけられない。
そんなにとが多いのではないでしょうか。
「自分から声をかけても断られたらどうしよう。」「失敗したらどうしよう。」「相手との関係が悪くなってしまったらどうしよう。」その様に考えて、行動する前に恐れて一歩を踏み出せない方が多いのではないでしょうか。
でも今これを読んでいるということは「どうやったら勇気が出るんだろうか。」「どうしたらうまく行動ができるだろうか。」と思ってる人が多いはずです。
まずその大事な行動、最初の大事な行動をしていきましょう。
遊びに誘えない理由
そもそも、なぜ人は勇気が出ないのでしょうか。
一番の原因としてあげられるのは「相手に断られたらどうしよう。」
断られたら自分が恥をかいてしまうから。
ですが、挑戦してみて100%何事も成功するという人は居ませんよね?
むしろ大抵の人が挑戦をしたけれど、できなかった事や断られた。そういう経験があると思います。
いつから臆病になってしまうのか、それは特に幼少期などに、された経験などが「失敗体験」と思い込み、深い傷として残ってしまうかもしれません。
幼少期好きな人に些細なことだが嫌な経験をしたり告白をしてふられてしまった。
そういった体験から、失敗を恐れて行動しない道を選んでしまう方が多いです。
なのであともう一歩前に進むことができない方が多くなってきてます。
では失敗を恐れないためにするべきことは?
誰だって失敗や嫌な経験をらする事はあります。
なのでそういった方はまず失敗体験よりも成功体験を踏んでいきましょう。
小さな事でも成功体験を少しずつ積むことによって自分自身の経験にもなります。
そしてもう一つ大きなこととしては、成功体験を積むことによって自信につながっていきます。成功体験を積むことによって段々と「自分でもできるんだ」という、自分に対する信頼と安心や自信を掴むことができます。
最初から大きな成功体験を積むというよりは小さくても徐々に出来ることから増やしていくことが大切です。
当たり前のことですが、皆さん生まれた時から二足歩行の人も一輪車や自転車、自動車に乗れる人などいません。
まずは自分の出来ることをしたり、出来る限りの準備をしていきますよね?なので自分が出来る限り、出来ることを考えてたとえ小さな成功でも喜ぶことが大切です。
そうすることによって、自分に自信がついて行動できる様になります。
また失敗を恐れずにチャレンジをすることも大切です。
結果はもちろん大切ですが、やってみての経験はとても大切です。
自分がどうすればできる様になるだろうかどうすればもっと良くなるだろうかと考えて行動しなければ自分でできる様にはなりません。また人に聞いて行動する。ということもできる様にはなるかもしれませんが、そこからの進歩にはつながりません。自分で考えて行動することによって自分が次できることだったり進化にもつながっていきます。
なのでまず自分が出来ないことを探すよりも、自分が出来ることにチャレンジしてみましょう。
相手に話すのが緊張してしまう。
相手を目の前にすると緊張してしまう。
そういう方も多いと思います。
例えば、
・好きな相手にデートの誘いをしようと思うが緊張してしまってできない。
・なんて言っていいのか分からない
そんな事有りませんか?
そういときはまず、相手を誘う前に練習をしていきましょう。
目の前に好きな相手や気になる相手が居ることを想定して
会話をしていきます。(その時にどなたか練習を付き合ってくれる人がいたらベストです!)
まずはなにを伝えたいのかをまとめて
目の前に好きな人がいる事を想像して、伝えてみてください。
それを何回かおこなっているうちに、自然と本人を目の前にして言葉が出るようになります。
色々なタパーンで練習をしておくとスムーズに進めます。
まとめ
・小さな成功体験を積み重ねる。
・自信を付ける。
・相手になにを話すなのかをまとめて練習をする。
難しい事はありません。
自分の経験を生かして日々人は成長していきます。
何もしないでいる自分より何か行動して前に進んでる自分を目指して行動していきましょう!
コメント